Painting
雨樋修理
雨樋の劣化症状
下記のような症状が出ていたら雨樋修理のサインです。症状に応じて補修をご検討ください。
雨樋から水が出てこない
屋根の雨樋から水はあふれていないのに、壁の縦樋から水が出てこない場合には、集水器など竪樋のどこかに詰まりが生じている可能性があります。排水口から細長い棒などを差し込んでみて詰まりが解消されない場合は、高所で詰まりが発生していると考えられます。高所作業は危険ですので、業者に点検や修理を依頼してください。
雨樋から水が溢れている
雨が降ると屋根の樋から水が溢れている場合には、雨樋に落ち葉や土などが溜まってオーバーフローを起こしている可能性が高くなります。屋根の樋が二階以上である場合は、危険なため業者に点検や修理を依頼する方が安全です。
雨樋の破損や割れ
台風による飛来物や、大雪などで雨樋が破損することがあります。自然災害による雨樋の破損の修理費用には、火災保険が適用される可能性があります。この場合経年劣化による場合には適用されないため注意してください。
雨樋が傾いている、歪んでいる
耐風や大雪で発生するケースや、支持金具の劣化によって発生するケースがあります。支持金具が原因の場合は、金具の補修で済む場合もありますが、一度傾きが発生した雨樋はまたすぐに傾きが発生する可能性が高いため、全体を交換するのがおすすめです。
雨樋に穴が空いている・全体の劣化
特に銅製の雨樋では、瓦屋根の釉薬との電蝕で腐食を起こして穴あきを起こしやすくなります。穴あきはほとんどが経年劣化が原因で発生し、一か所穴あきを補修しても全体が傷んでいる可能性が高いため全体の交換をおすすめしています。
雨樋が外れている
雨樋が完全に外れているような場合は、支持金具と雨樋の両方が傷んでいる可能性が高くなります。雨樋としての機能が果たせていない状態なので、早めに補修を依頼してください。
おすすめの雨樋
喜蔵がこれまでの現場の経験から、自信をもっておすすめできる雨樋をご紹介いたします。
Panasonic「アイアン」
画像出典:パナソニックの雨とい「アイアン」 | Panasonic
雨樋の劣化要因である紫外線による劣化や、強風や積雪による衝撃や荷重に耐えられるようにPanasonicが独自開発した雨樋が「アイアン」です。
通常の塩ビ製の弱点を補うために、亜鉛処理のスチール芯を硬質塩化ビニル樹脂の中に入れ込んで一体化することで強化しています。
飛来した枝や瓦の衝撃に耐え、土砂や大雪の荷重にも耐えられる強度があります。さらに耐候性向上特殊樹脂によって紫外線による劣化を長期間防いでくれます。
Works
雨樋修理の施工実績
TOP